もっと好きっていってほしい
もしもあなたが彼からの愛情を感じることができない、もっと自分のことを好きと思って欲しい、
そう思った時、ちょっと考えて欲しいことがあります。
例えば、「LINEの返事をすぐに返してほしい」、「彼からもっとデートに誘ってほしい」、「もっと好きだと言ってほしい」
こんなこと思うことありますよね。
私は彼のことが好きだから、私だったらこうするのにとか、友達と話をしても、普通、好きだったらこうするはずなのにとか。。。
でも私の彼はそうしてくれない、どうしてなんだろうって思った時に
「自分は愛されてない気がする」と思うのかもしれません。
わたしはこんなに好きなのに彼はわたしのことをそんなに好きじゃないのかなと、
そう思った時には少し立ち止まって考えてみてください。
こまめに返信したり、言葉で愛を伝えたり、彼の世話を焼いたり
これらはあなたにとっての『愛情表現』かもしれませんが、
同じことを彼がしないからといって愛情がないとは言えないのです。
もしかしたら、違う形であなたを愛していると表現しているのかもしれません。
あなたが気づかない形で、毎日何気ない行動で、
あなたに愛を示しているのかもしれません。
そんな彼の愛情表現に気づいてますか?
もしかしたら、それを見逃しているのではないでしょうか?
彼の行動を誤解していないでしょうか?
彼が心を込めてやっていることを、ただの「振る舞い」として流してしまってませんか?
愛情表現はあなたが思っているものだけではなく、無数にあるし、男性と女性でも愛情表現は大きく違うのです。
愛情表現とは、スキンシップやあなたが期待する言葉や積極的な彼の行動だけではないのです。
例えば、仕事をがんばってあなたとの将来を支えようとしている。
何も言わなくても、同じ場所で一緒に静かに過ごす時間を楽しんでいる。
あなたと一緒に楽しめるような趣味を共有しようと一生懸命アプローチしてくれる。
一緒の時間を過ごそうと、レストランに連れて行ってくれる。
実は、見えないところであなたを褒めているかもしれない。
いつも笑顔でいてくれる。
あなたが出かけるときに「行ってらっしゃい」と声をかけてくれる。
こっそり料理の勉強をしていて、料理しようかと言ってくれる。
こっそり次のお出かけの計画を立てていて、こんなとこどうかなと言ってくれる。
本当に、数えきれないほどあるのです・・・
もしかしたら、あなたの期待通りではないのかもしれない。
あなたへの気遣いが足りないと思うこともあるかもしれない。
押し付けがましいと思って、少し疎ましく思うこともあるかもしれない。
あなたが喜んでくれない時に、彼はちょっと不機嫌になってしまうかもしれない。
そんなことも、あなたへの愛情から来ていることかもしれないのです。
言葉では「好きだよ」って言ってくれなくても、好きじゃなければできないこともたくさんあるのです。
そんなことを理解できていますか?
理解できなくても、理解しようと努力できてますか?
彼の行動をしっかりみて、その理由を考えようとしていますか?
彼のことをしっかり見て、その理由を考え理解しようとせずに「愛されていない」と思い込んでませんか。
せっかくの彼の気持ちを疑ってしまっていませんか?
逆に、あなたの愛情表現がまったく理解されていなかったら、
どんな気持ちになるでしょう?
残念で不愉快な態度をとってしまうかもしれません。
せっかくお互いがお互いのことを思って行動しているのに、そんなすれ違いがあったら残念ですよね。
自分の思いだけを押し付けたり、自分の価値観だけで物事を判断すると、間違った判断になる可能性があるのです。
彼の行動をよく観察し、考え、理解しようと思い、話し合うことが必要です。
彼の行動に対して、いつも感謝の気持ちを失わないことが大切です。
愛し合うとはそういうことだと思うのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご質問やお問い合わせは
LINE公式からメッセージをどうぞ。
1対1メッセージのやりとりでお返事させていただきます。
(他の方に開示はされませんので、ご安心くださいね)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー